fc2ブログ

記事一覧

新製品:WAVES-Scheps Omni Channel

WAVES-Scheps Omni Channel
waves schapes cs
WAVES社公式サイトより


WAVES社から、実は少なかったオールインワン系のチャンネルストリッププラグイン
「Scheps Omni Channel」

発売。WAVES本社サイトで49ドル(2018/1/25現在)。


よく考えれば、WAVESのプラグインでオールインワン系はSSLシリーズ、Renaissance Channelくらいですし、チャンネルストリップとしてもなかなか手出しのし易い価格では。



サイドチェインにもしっかり対応、MSモードの実装などなど、機能的にも本気、メインの座を狙うプラグインのようです。



標準で搭載されているDistotion,Filter,Expander,EQ,Ds(DeEsser),COMP,GATE,Limiterの他に、Insert Plugin Slotには、プルダウンから選ぶか、ドラッグ&ドロップかで、自分の既に持っているWAVESプラグインをインサートできるようですね。
マルチバンドコンプ・トランジェントシェイパーなんかをインサートしたり、WAVES NLSをインサートしたりするのが想定された使い方でしょうかね。

プリセットを組んでおけば、ミックスの際にはこれを立ち上げるだけで最短で作業にかかれるようになりますね。



グラフィカルなUIがないとミックスできないって人には慣れるまでが大変そうですが、良いチャンネルストリップを持ってると、ミックスの効率がめちゃあがりますし、DAW付属しかお持ちでない方も、デモを使って体験してみては。



私もデモ使って体験してみます(・。・)
ミックス時の私のメインは”とりあえず”SSL-G Channel Stripなんですが、あれを超えられるか。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Matsuda

Author:Matsuda
1999年生。

弾ける楽器
バイオリン("元"中部地区1位)・ピアノ/キーボード
ギター・ベース・ドラム

MI Japanに2年、USA Boston留学を経てレコーディング・ミックス・ポストプロダクション等まんべんなく。


ジャンル…いろいろ。jazzからDjentまで。
好きなアーティスト…MAGNETICO/岸田教団/Larry Carlton/Gregole Hillden

最新コメント